MENU

4つのXboxゲームがプレステやSwitchで発売に!

米Microsoft社は2月15日にXbox専用の4つのゲームタイトルを他デバイスでも展開することを決定しました。

今回はこの4つのタイトルとスケジュールについて紹介をしていきます。

目次

PENTIMENT

まず1本目は「PENTIMENT」です。

本作は、Obsidian Entertainmentが手がけた、ナラティブアドベンチャーゲームになります。

宗教と政治が大きな転換点を迎えた中世ヨーロッパ、彩飾写本と木版画がモチーフの躍動する絵画の世界で、バイエルンのアルプスで殺人、スキャンダル、陰謀の渦中に巻き込まれた巨匠、アンドレアス マーラーの足跡をたどるゲーム内容となっています。

なんとも味のあるイラスト調のグラフィックと、中世ヨーロッパの宗教や、文化、政治が合わさった味のある非常に魅力的な作品となっています。

中世ヨーロッパの装飾写本や書籍などからインスピレーションを受けて作られた本作は、まるで当時の装飾写本や書籍などのアートに息が吹き込まれたような生きた世界を体験することができます。

プレイヤーは職人画家であるアンドレアスマーラーとして、バイエルン州の小さな町タッシングとその近くにあるキエルサウ修道院にまつわる物語や秘密を発見しながら、多彩なキャラクターと出会います。

宗教や政治が著しく変化する時代では、プレイヤーが下す一つ一つの決断によって、その後の社会の未来が変わっていきます。

味のあるイラストと、中世ヨーロッパの宗教や、文化を感じることができるゲームとなっていますので、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

発売日 2024年2月22日

価格 2,090円

対応ハード PS5、PS4、Switch

Hi-Fi RUSH

2作目の作品は「Hi-Fi RUSH」です。

本作は、「PsychoBreak」や「Ghostwire:Tokyo」などで知られているTango Gameworksが開発を手がけた、全く新しいリズムアクションゲームです。

50以上のメディアで「2023年のベストゲーム」にも選出された作品になります。

本作は、ロックスターを夢見る主人公の「チャイ」が、とあることがきっかけで胸にミュージックプレイヤーを埋め込まれ、ロボットアームとビートにシンクロする力を得ます。

しかし、そのことがきっかけで超人的なテクノロジーを持つ巨大企業から「不良品」として追われる身になります。

そんな悪徳企業に対し、ロボットアームとビートにシンクロする力を駆使して押し寄せる敵と戦っていきます。

ジャンプも攻撃も寒いギャグも、全てがビートにシンクロする世界で、プレイヤーは主人公「チャイ」として自由を勝ち取るために立ち上がります。

本作の醍醐味はなんといってもアクションと音楽の融合にあります。

戦闘シーンでは、チャイの攻撃は常にビートに合わせてヒットし、チャイが音楽に乗れば乗るほどビートヒットで敵に大ダメージを与えることができます。

技を磨いていけば、まるで本物のミュージックビデオのような戦闘を体験することができます。

「HI-Fi RUSH」は評価やクオリティは良くても、Xbox専用タイトルだったため、Xboxを持っていないユーザーは遊べなかったですが、今回他デバイスでも遊べるようになったので、是非この機会に遊んでみてください。

発売日 2024年3月19日

価格 4,180円

対応ハード PS5

Grounded

3作品目は「Grounded」です。

本作は、米粒ほどの大きさになってしまった少年少女たちが、アリやクモ、コイやカラス、ロボットなどが住む裏庭でサバイバルを行っていくアドベンチャーゲームです。

資源の採集や、武具や建築物のクラフト、敵対的な昆虫との戦闘、拠点の建築などを行いながら生き延び、自身が小人化した謎に迫っていきます。

本作は2022年9月に正式発売されたタイトルで、シングルプレイやオンラインで最大4人のマルチプレイにも対応しているため、一人でプレイするもよし、Switchでみんなで協力プレイをするのも面白いと思います。

本作はシェアワールド機能が搭載されており、元のホストがいなくても、シェアワールドでプレイを続けることも可能で、進行状況も全て保存されます。

プレイヤー数も2,000万人を突破しており、Xboxのゲームパスにも対応している人気作です。

発売日 2024年4月16日

価格 未定

対応ハード PS5、PS4、Switch

Sea of Thieves

4作目の作品は、「Sea of Thieves」です。

本作は、大ヒット海賊アクションゲームで、広大なオープンワールドで、失われた秘宝の略奪、激しい海上戦、海の怪物との死闘、海の底に沈んだ王国の探検、砦の襲撃など、「海賊」と聞いて期待するあらゆることを体験できます。

最近は、待望の「スカルアンドボーンズ」が発売され、海賊ゲームに初めて触れたプレイヤーもいるかと思いますが、より海賊の世界を体験してみたい方にはぜひおすすめのタイトルとなっています。

Sea of Thievesはシーズンごとに新しい機能や報酬が登場し、常に進化し続けるゲームになっています。

クロスプラットフォームにも対応しているため、コンソールの違うプレイヤーともオンラインでプレイすることができます。

すでに3,500万人のプレイヤーが航海に出かけており、他では味わえない生きた海賊の世界を体験してみてはいかがでしょうか。

発売日 2024年4月30日

価格 未定

対応ハード PS5

まとめ

日本でのゲームハードはSwitch、プレステがメインとなっており、Xboxの普及台数はあまり多くないと思います。

ですが、今回のXboxゲームの他デバイスでの発売により、Xboxのゲームに触れる機会が増え、日本でもXboxプレイヤーが増えて、さらにゲーム業界全体が盛り上がる機運となればいいですね。

筆者もSwitchとプレステ5は保有していますが、Xboxは未プレイのため、今回を機にXboxゲームにも触れてみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味のゲームについて発信をしているふぁいぶ

2023年にPS5に当選、中学生の時に遊んでいたPS2以来のゲームの進化に感動する35歳2児の父

普段は一人でゲームをしたり、6歳の息子とフォートナイトやマイクラ、妻とSwitch版モンハンライズをしています。

このブログでは、自分のゲーム記録や、クリアレビュー、今後発売のゲーム情報、話題になったゲームの情報などを発信していきます。

・年齢:36歳

・出身:北海道

・趣味:ゲーム、野

コメント

コメントする

目次